|
Japanese 1980's Taxi Free Paper Model
アクセス数:5722 更新日:2017/01/19
|
|
動く紙の自動車を広めたく工作ブログをはじめました。新エンジン紙製段階でボンネットオープンします。
 
アクセス数:5705 更新日:2012/04/02
|
|
2020 Modulo NSXが公開されました。
 
アクセス数:5653 更新日:2020/08/19
|
|
ご当地けんけつちゃんなど、着せ替えけんけつちゃんのペパクラを自作しています。
 
アクセス数:5612 更新日:2017/05/08
|
|
枚数の少ないものから精密なものまで
アクセス数:5598 更新日:2021/04/22
|
|
紙でつくるオリジナルのロボット模型のブログです。現在70体を超えました。新作は準備中です。

アクセス数:5585 更新日:2012/12/02
|
|
ペルソナ4主人公ペーパークラフト完成品写真公開

アクセス数:5544 更新日:2013/05/22
|
|
3D初心者がペパクラ作るブログです。そろそろ展開図が公開できたらよいなと思ってます。
アクセス数:5414 更新日:2009/02/19
|
|
18分の1のオペル。一番下までスクロールし、リンクを押すと展開図が開きます。
 
アクセス数:5344 更新日:2011/11/19
|
|
キャラクターや乗り物など様々なペーパークラフトを設計、制作しています。無料の展開図や3Dモデルを公開中です。
   
アクセス数:5318 更新日:2023/08/03
|
|
ブログ開設しました。

アクセス数:5273 更新日:2019/10/04
|
|
部品構成が6パーツ、簡単に作れます

アクセス数:5265 更新日:2011/12/11
|
|
誰にでも作れるようなペーパークラフトを目指しています。無料版や有料版も出す予定です。
  
アクセス数:5263 更新日:2020/11/16
|
|
とっちーのペーパークラフトがダウンロードできます。
 
アクセス数:5111 更新日:2015/01/11
|
|
kondofujiサマのブログ。毎日のように完成品がUPされます。参考になりますよ。
 
アクセス数:5099 更新日:2005/03/17
|
|
フォードのセダン。全4カラー公開。
 
アクセス数:5079 更新日:2012/02/05
|
|
『METAL WOLF CHAOS XD』の特殊機動重装甲「メタルウルフ」の高精細ペーパークラフトがあります
アクセス数:5057 更新日:2019/08/15
|
|
フォードの旧車の展開図。全4色。
 
アクセス数:5027 更新日:2012/01/30
|
|
「エコプロダクツ2009」でも大人気だった「そらべあ」。第2弾は「そらべあ氷の上バージョン」。無料です。(ソニー損保)
 
アクセス数:4996 更新日:2009/12/29
|
|
色々な野菜と果物のペーパークラフト
 
アクセス数:4975 更新日:2010/07/13
|
|
ケーキやティーセットのペーパークラフト
 
アクセス数:4895 更新日:2010/07/13
|
|
シューティングゲーム『アールタイプ』から、オリジナルの機体を製作中です。パーツ数でも850以上、A4でも32枚以上の紙で作成。ディテールも印刷を使わないで、紙の積層などの作りこみで再現。プラモデル並みの出来になります(予定)。
  
アクセス数:4893 更新日:2011/09/24
|
|
FordCortinaのペーパークラフトです。
 
アクセス数:4855 更新日:2011/08/12
|
|
Alex McMenemy 氏オリジナル・デザインの『アリス』キャラクター。

アクセス数:4841 更新日:2009/10/29
|
|
三重県亀山市歴史博物館での過去のイベント夏休み博物館学校から、古墳時代の鎧『短甲』のペーパークラフトです。(リンク先、平成24年度の講座3時間目より)
 
アクセス数:4830 更新日:2016/08/03
|