<< アールタイプ >>



 




 斜め前から 



機体の横 



斜め後から 



機体上



機体下方



機体前方から



 低めの視点から



コクピット付近



ミサイルポッド付近



 機体後半



 機体後半部を斜め上から



噴射口付近



噴射口付近2



フォース



フォース(後)


この作品、機体とフォース合わせると、全長が相当になります。
撮影場所が、余りありませんでした。

細部は、製作記事も見て楽しんでください。


( CG設計 )

 



シューレィングゲームの『 アールタイプ 』から
オリジナル機体です。
アニメ調の描画のため、影の色で変わっています(色の濃いところ)


(8月9日)今はCG設計中です。
朝ぐらいまでに、全体の大まかな形まで作りました。
+コクピット・主砲部分など出来るところまで。

これから、機体の細部とビット・フォースとスタンドの設計です。
出来るだけ、CG更新していきます。


(8月10日)エンジン、ミサイル・ベイ、各部品分割・内部補強、そのほか作りこみ


(8月11日)上部カメラ・推進ノズル・前の姿勢制御ブースター
プロペラントタンクなど残りのディテール。
明日から、フォース・ビット、載せるためのスタンドに移る予定。

追加CG

機体の両サイドのブロックがない
状態。

完成時に見えにくいところは、
左のようになっています。

追加CGA

下のミサイル口の再現
アームに吊り下げられ、発射
されようとする様子を再現予定。



(8月12日)フォースの形状、考えながら設計中。
今のところ、こんな感じです。
あと、飾りつけ



フォース



形状比較モデルとのバランス




(8月13日)本体CG改良と、対称→標準モードによる手直し。

フォースのディテールは、すでに発売のおもちゃ・オマケとか見ても
簡単なディテールしか入っていない。
意外と、こんなものですか?

ビットのモデリング



ビット



形状比較モデルとのバランス



あとは、展示台だけです。

が・・・・形が問題。カッコ悪いので、やり直し。

ビットを縦に配置じゃなくて、横に配置しようかな。



(8月14日)



全体のディスプレイのイメージ



ディスプレイ台



これから数日は、部品展開になります。
パーツの色別に、色画用紙にプリントアウトします。

ディティールも、紙の積層などで、実際に作ります。
印刷での描きこみはしません。

全体でA4で32枚で、部品850個超えました。



<< 製作途中記事>>



(9月19日)

写真でエッジとか見やすいように、光量が暗めに調整しました。

これは、機体の中心部分です。
ここに機首や、後には噴射口が付いたりします。

まだ、最初の基本の基本形です。

中にはティッシュを詰めて、強度を出してあります。


(9月20日)

側面ブロックとの接続部分
を組み立て・接着。

それと側面のディテール・パネル
を貼りこみました。

この写真のものの両サイドに
さらに、機体のサイドブロックが
付きます。

(9月21日)

後のエンジン部分を始めました。

この写真は、基本形です。
ここに噴射口や、方向板、細かいディテールが付いていきます。



噴射口です。

ここだけで、12パーツ使いました。

この噴射口も、あと6個あります。





1






 TOPページに戻る



inserted by FC2 system