|
「折りたたみきれずにできる立体」をアップ。 他, 「紙を編む」ことによるデザインや立体の技法開拓など。
 
アクセス数:11580 更新日:2016/09/13
|
|
三重県亀山市歴史博物館での過去のイベント夏休み博物館学校から、古墳時代の鎧『短甲』のペーパークラフトです。(リンク先、平成24年度の講座3時間目より)
 
アクセス数:4817 更新日:2016/08/03
|
|
ミレニアムファルコンの壁掛けです。上面だけで諦めたのをシャドーボックス風に仕上げました。A2サイズです。

アクセス数:9652 更新日:2016/07/23
|
|
カードやスクラップブッキングを作るのに活躍する、ポップアップの作り方や作品を紹介しています。作品を分解しなくてもポップアップの仕組みが分かるように、WEBならではのGIFアニメーションやプログラムを使用して解説を試みています。

アクセス数:1819 更新日:2016/01/11
|
|
ディスプレイ用カード等をデザインしています。
アクセス数:14753 更新日:2015/06/26
|
|
インテリアとしても通用する、おしゃれで実用的な腕時計スタンドです。
 
アクセス数:10045 更新日:2015/05/12
|
|
カード型の回転式の計算尺。割勘仕様でシンプル。人数に金額を合わせると答えが。
 
アクセス数:10239 更新日:2014/10/19
|
|
2014/06/18(水) 13:00 (限定12人) 【手ぶらで 銀ぶら/道具は要りません】
アクセス数:2214 更新日:2014/06/09
|
|
六月から銀座で てぶら 教室オープン
アクセス数:2057 更新日:2014/05/30
|
|
愉しい工房は机一つの仮所帯。でもこのスペースから無限がうまれます。今度銀座で教室を初めました。指を切らないカッターの握り方から…
アクセス数:2491 更新日:2014/05/30
|
|
天下の傾奇者「前田慶次郎」、米沢市宮坂考古館所蔵の甲冑登場。Amazonでも製品版取り扱い始めました。
  
アクセス数:5857 更新日:2012/03/23
|
|
不定期的に色々やってます
アクセス数:14282 更新日:2011/11/27
|
|
インターネットで無料公開されているペーパーモデルの製作記事を紹介しています。F/A-18 Hornetやっと完成!

アクセス数:15772 更新日:2011/05/22
|
|
ニンテンドー3DSを公開している他、ペーパークラフト関連の話題もいろいろ掲載しています。
 
アクセス数:7029 更新日:2011/05/12
|
|
SF映画の名作の車デロリアンを始めロボットなど0系新幹線のペパクラも公開!
 
アクセス数:8901 更新日:2010/11/26
|
|
バイクや帆船、ロボット、キャラクターなど気に入ったものを作ってる作成日記です。
アクセス数:5822 更新日:2010/10/19
|
|
お弁当のペーパークラフトです
 
アクセス数:4786 更新日:2010/07/13
|
|
キャンプ用品など、夏の遊び道具のペーパークラフト
 
アクセス数:3617 更新日:2010/07/13
|
|
ケーキやティーセットのペーパークラフト
 
アクセス数:4879 更新日:2010/07/13
|
|
色々な野菜と果物のペーパークラフト
 
アクセス数:4963 更新日:2010/07/13
|
|
ペーパークラフトで製鉄所を作ったり、鉄ができるまでをわかりやすく説明したポップアップ絵本など、作品は増えていくのでおたのしみに!
 
アクセス数:4247 更新日:2010/05/27
|
|
「キッズミュージアム」の中に高瀬舟と竪穴式住居の簡単なペーパークラフトがあります。
 
アクセス数:2988 更新日:2009/07/21
|
|
実物大と縮小版があります
アクセス数:6297 更新日:2008/08/02
|
|
pilllpatさんのレトロな紙おもちゃ集

アクセス数:7742 更新日:2008/01/04
|
|
画像系ブログ。カテゴリ分けはしていないみたいだけれど、古いペーパークラフトの画像がけっこう多いです。
アクセス数:9275 更新日:2007/05/26
|