|
Nゲージの紙製の車体を作っています。E231系のペパクラがあります。
 
アクセス数:48388 更新日:2006/05/14
|
|
懐かしの怪獣、他。 東宝映画「緯度0大作戦」の悪役潜水艦、「黒鮫号」追加しました。

アクセス数:40979 更新日:2006/02/26
|
|
p.craftのページにて新作公開しました。型紙はしばしお待ちくださいませ。今年はもう少し飛ぶ物を作ろうと改心・・・

アクセス数:56897 更新日:2006/01/04
|
|
F15公開中です。 ページリニューアルしました。

アクセス数:37549 更新日:2005/12/29
|
|
展開図追加
 
アクセス数:19257 更新日:2005/09/16
|
|
kondofujiサマのブログ。毎日のように完成品がUPされます。参考になりますよ。
 
アクセス数:5050 更新日:2005/03/17
|
|
ペーパーアクションモデルのザクの組立て過程が紹介されています。武器も完成しました。「ハウルの動く城」が始まりました。
アクセス数:24077 更新日:2005/02/20
|
|
動物、建物、バイクなどの作品を、それなりに雰囲気を出して紹介した写真集。模様替えしました。
アクセス数:21839 更新日:2004/10/09
|
|
英国のオートマタ作家集団CMTの日本代理店サイトです。ペーパーと木製作品で構成されています。
アクセス数:5881 更新日:2004/10/05
|
|
ここにご紹介する「旧日本海軍艦艇模型」は私の父、渡部康夫により製作されたものです。最大の特徴は全てが「紙」により精密に、各艦艇のサイズも1/200統一(一部1/400)で作られています。
アクセス数:9881 更新日:2004/07/23
|
|
消防車などのペーパークラフトの型紙です。
  
アクセス数:10129 更新日:2004/06/29
|
|
無料会員限定のページですが、いろんなものがあります。

アクセス数:10302 更新日:2004/06/29
|
|
浅草12階のペーパークラフト。
 
アクセス数:23003 更新日:2004/03/13
|
|
すべて紙で作られた、一味違う人形たちをお楽しみください。独特の世界に癒される人、続出です。
アクセス数:7713 更新日:2003/09/14
|
|
色々な人工衛星のリンク集です。
アクセス数:8352 更新日:2003/05/31
|
|
ペーパークラフト作家である光武利将氏のサイト。精巧な建築物や「どうぶつかざぐるま」など。
 
アクセス数:21491 更新日:2003/02/01
|
|
ペーパークラフトに関する本を作っているサークル「紙工船」のページです。新作のフィギュアがDL可能になりました。挑戦されてはいかがでしょう?
 
アクセス数:16372 更新日:2003/01/28
|
|
アニメ、ゲームキャラクター、1/10スケール精密ファミコン本体など。精密ですが上級者向けかも・・。■11/20 ギコ猫の「糸冬 了」を追加。
 
アクセス数:45613 更新日:2002/11/20
|
|
素晴らしいsuper7 の展開図がDLできます。オプションパーツが追加されました。
アクセス数:25039 更新日:2002/10/27
|
|
ホッチキスで簡単に出来る紙飛行機パンダ君とばんぱく君やスケールのGBーR2の無料ダウンロード出来ます。

アクセス数:24773 更新日:2002/07/19
|
|
葉書サイズの紙で作れる作品とその展開図を多数公開。主に年賀状で使える干支が中心。

アクセス数:16602 更新日:2002/05/16
|
|
色々なジャンルの折り紙に紙工作作品があります!是非みにきてね!!
 
アクセス数:8161 更新日:2002/02/06
|
|
NISSAN R390GT1 のペーパークラフトモデルの展開図。
アクセス数:22222 更新日:2001/12/19
|
|
軍艦を中心とした精密なペーパークラフト。展開図をダウンロード可能(英語)。
 
アクセス数:48177 更新日:2001/12/19
|
|
箱庭、水槽などアイテムを並べて楽しめるペーパークラフト。ポップアップカードも。
アクセス数:19177 更新日:2001/12/12
|