|
インターネットで無料公開されているペーパーモデルの製作記事を紹介しています。F/A-18 Hornetやっと完成!

アクセス数:15688 更新日:2011/05/22
|
|
パッケージデザインを活かして作るペーパークラフト「パッケージクラフト」に関するブログです。主に制作工程を紹介しています。

アクセス数:3943 更新日:2011/03/01
|
|
ひらき紙あーとの作品などを載せています。カンタンコサージュの詳しいつくり方upしました!

アクセス数:6244 更新日:2011/02/18
|
|
バイクや帆船、ロボット、キャラクターなど気に入ったものを作ってる作成日記です。
アクセス数:5746 更新日:2010/10/19
|
|
ペーパークラフト以外にも折り紙や他の自分の趣味を紹介しています。

アクセス数:6205 更新日:2010/06/16
|
|
WF新作出来ました。レールガンとディープブラッド。 HPは、PC・携帯両用です。

アクセス数:16953 更新日:2010/02/04
|
|
造形作家 千葉浩司氏のサイト。芸術的なペーパークラフト作品が紹介されています。

アクセス数:12694 更新日:2009/11/04
|
|
Gundam Papercraft Design
アクセス数:3987 更新日:2009/09/21
|
|
ごとうけい 紙工作展 2009が8月4〜9日に表参道ヒルズ内・Gallery80 西館(W104)であり、チラシを持って行くと、ちびテディ展開図を貰えるそうです。
アクセス数:15998 更新日:2009/08/03
|
|
カリバーンや円卓の騎士たちの兜をDL出来ます。
アクセス数:5979 更新日:2009/04/12
|
|
3D初心者がペパクラ作るブログです。そろそろ展開図が公開できたらよいなと思ってます。
アクセス数:5345 更新日:2009/02/19
|
|
薄いダンボールで組立てるミッキーなどが販売されています。
アクセス数:4302 更新日:2009/02/19
|
|
★文化庁メディア芸術祭・推薦作品が書籍に◆新刊発売中◆NHKで報道!10秒で3DCGが、30秒でペーパークラフトが作れる魔法のソフト!ビデオや[作品投稿]コーナーあり
 
アクセス数:52175 更新日:2009/02/01
|
|
製作した精密なペーパーモデルの画像などを公開しています。ぜひご参考にしてください。
 
アクセス数:39470 更新日:2009/01/07
|
|
20年前の伝説(?)のペーパークラフト「メーザー殺獣光線車」製作記。トラックバック・ピープルにペーパークラフトを登録したのでご活用ください。
 
アクセス数:11442 更新日:2008/12/22
|
|
お勧めペーパークラフトだけじゃないよ。ゲームもどうぞ!
 
アクセス数:22283 更新日:2008/11/16
|
|
動物のキャラクターを使ったジオラマをメインに製作しています。

アクセス数:6248 更新日:2008/11/12
|
|
8月6日から9月24日まで、水曜22時NHK教育テレビの「趣味悠々」で、ペーパークラフトの講師役を務められる様です。
アクセス数:6490 更新日:2008/07/30
|
|
Papercraft Forum Of China
アクセス数:23492 更新日:2008/01/23
|
|
『戦国』をテーマに、甲冑・火縄銃・太刀・武将などを 1/4スケールで再現

アクセス数:9528 更新日:2007/04/06
|
|
沖縄のシーサーや守礼門など沖縄を題材とした作品を取り扱っております。
 
アクセス数:10472 更新日:2007/02/27
|
|
多数の戦闘機の展開図が有料で公開されています。F-1 支援戦闘機がコクピット付に更新されました。複数の作品が1月10日まで冬の特価です。

アクセス数:63807 更新日:2007/01/04
|
|
非常に精密なF1、クラシックカー、バイクを展示してあります。Canonのサイトにとても精密な「JAGUAR E-type」が掲載されています。

アクセス数:45887 更新日:2006/10/26
|
|
2006.10.22のペパコン06に出店します。売り物はアイオーン、トゥーソード、デモベです。よろしく。

アクセス数:21786 更新日:2006/10/17
|
|
kondofujiサマのブログ。毎日のように完成品がUPされます。参考になりますよ。
 
アクセス数:5036 更新日:2005/03/17
|