「普通の年賀状じゃつまらない!」と 考えはじめたのがきっかけで、葉書サイズの紙を使った工作を始めました。自己満足の世界なのですが(^^ゞお気に入りのもがありましたらフリーウエアですので挑戦してみてください。各展開図ををクリックすると、それぞれを作り上げるに必要な展開図が現れますので、プリントアウトしてお使い下さい。プリントされた物の周囲を切って切手をはっていただければ葉書にもなったりします。楽しみかたいろいろ・・・の つもり(^^;


葉書獅子  年賀状ではおなじみの「獅子(舞い)」ですが、それを立体物にしちゃえ!と、こんな紙工作を考え出しました。作成の際は画用紙程度の厚さの紙をお使いいただけると良いと思います。また、全体に赤い色を多用しますので、インク節約のためにも赤やピンクといった色の紙を使用される事をお勧めします(貧乏性のもので(^^ゞ)。
白い紙用の展開図
赤い紙用の展開図
葉書ねずみ  ねずみ??? と言われ続けいる代物です(^^ゞ 
 キツネとも猫とも言われてしまっていますが、本人はあくまでもネズミのつもりです。でも黄色系の紙で作ったら、ホント・・・キツネって感じですねぇ(^^ゞ
展開図
   
葉書寅  来年は寅年という年に作りました。上の葉書獅子に比べ簡単に作れます。また、コピー用紙程度の厚さがあれば大丈夫ですので、気軽に挑戦してください。これもまた寅という事で黄色を多用しますので、黄色い紙を使用するとインクの節約になります。黄色の紙用でしたらモノクロでプリントされても使えると思います。
白い紙用の展開図
黄色の紙用の展開図
葉書兎  兎年なので作ってみました。接着剤の代わりにホチキスを使っても良いようです。一応白い紙にプリントされることを前提としておりますが、淡い色だったら何色でも可愛く出来上がるのではないでしょうか?
展開図
葉書龍  葉書獅子があるので、辰年は作らなくてもいいかな?と思いつつも、やっぱり今年も作ってしまいました(^^ゞ 龍に見えるか?ツチノコに見えるかはあなた次第(^^;
展開図
葉書かもめ  たまには夏物もということで、作ってしまった「葉書かもね・・・改め、葉書かもめ(^^ゞ」
高いところから吊るしてもらうと、もう少し「かもめ」らしく見えるかもね(^^;
展開図
展開図(説明書きなしバージョン)
・・・暑い夏には、説明書きも「暑苦しい・・・」
葉書だゾウ!  葉書寅の愛好家より「寅がいるなら象もぞう?・・・いや、どう?(^^ゞ」
ということで、調子に乗って作ってしまいました。
展開図
はがきヘビ  いよいよ来年は21世紀!そして巳年。そんな年を前に作ってみました。
ご紹介する展開図は色なしですので、色付の紙をご使用されたり、自由にデザインしたりしてお楽しみください(^v^)
展開図
はがき馬  絵馬ならぬ「はがき馬」です。
何だかんだと忙しく、年末になってやっと仕上がった代物です。子供の干支ということもあり、ちょっと無理してこの年中に仕上げました。この次って言ったら、孫がいたりして・・・(^^ゞ
展開図
はがきトナカイ  上の「はがき馬」にツノを付けたら・・・???あら不思議!
こっちの方が、それらしい感じがしたりして・・・(^^;
展開図
はがき羊  またまた登場!予想どうりの「はがき羊」です(^^;
いつもどおりのメエ〜(迷)作品・・・(^o^;;
展開図
はがきサル  見ザル・聞かザル・作らザル???
「猿」は難しいだろうと、半分「作らザル」と諦めていたのですが、なんとか形になりました(^^;
展開図
はがきとり  トリ乱さずに、あきらめず・・・「はがきとり」
7.13(新潟・福島豪雨)水害、新潟県中越大震災と、いろんな事がありました。そう言いながらもやっぱり作ってしまうオイラでした。支援・応援 etc... いろいろとありがとうございます(新潟県民の一人としてm(_ _)m)。トキに見えてしまうのは、そのせいかも(^^;
展開図
   
はがきイノシシ  猪突猛進・追突注意! 「はがきイノシシ」
今年の秋は、クマやらイノシシやらの出現が多数話題となりました。木の実の不作か、温暖化の影響か?
テレビなどで見る機会が多かったためか、今年は早々の完成です。(^o^)/
展開図