P2-1
p10,11,12(p13,14,15)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パーツ11は折り目が判る程度に曲げてから組み立てて、パーツ10、12と接着して組み立てます
完全に乾いたら表面の模様にあわせてハサミでギザギザにカットします
P2-2
p16,17,18
パーツ16は青線の部分を切り込んでおきます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各パーツとも山折部分をしっかりつけてから、ノリシロを貼り合わせていきます
パーツ18の接着位置は画像を参考にしてください
P2-3
p19,20,21(p22,23,24)
ノリシロ部分の折り目をつけてから、靴底部分の前部分、後部分を靴側面の面で
軍艦巻きするような感じに巻いて貼り付けます
![]() |
![]() |
![]() |
パーツ19(22)を組み立てて輪っかにしたら、先ほどの靴上部にあるノリシロとくっつけて
側面・後ろと接着します
完全に乾いたら表面の模様にあわせてハサミでギザギザにカットします
パーツ20(23)を組み立てて、左画像のように載せるように接着します
3枚目へ