コマンドライン オプション

Light C では、豊富なコマンドライン オプションを使ってコンパイル方法をさまざまに制御できます。
次は、Light C 1.0 のオプション一覧です。

 -186                  80186 向けのコードを生成
 -8086                 8086 向けのコードを生成 (既定値)
 -as, -ac, am, al      メモリモデルの指定 (small, compact, medium, large)
 -alignloc:<n>         ローカル変数のアラインメント サイズ (1-4,既定=2)
 -alignst:<n>          構造体メンバのアラインメント サイズ (1-4,既定=2)
 -ansi                 ANSI 規格外の機能を使用しない
 -ansicom              ANSI 規格外のコメント (//) を使用しない
 -ansidec              コードの途中での変数宣言を禁止する (未実装)
 -ansikey              ANSI 規格外のキーワードを使用しない
 -bin                  BIN ファイルを出力
 -c                    コンパイルのみ
 -ca                   アセンブラ コードの生成のみ
 -ccc                  ループ内に CTRL+C チェックを挿入
 -cn                   /* ... */ の入れ子を許可する
 -colc:<n>             アセンブラのコメント部分の桁位置を指定 (既定=56)
 -cold:<n>             アセンブラのオペランド部分の桁位置を指定 (既定=24)
 -coli:<n>             アセンブラの命令部分の桁位置を指定 (既定=16)
 -d:<name>[=<value>]   "#define <name> <value>" と同等
 -dspcl                コンパイル中の行番号を表示
 -emul                 浮動小数点演算エミュレータを使用
 -errcon:<n>           指定数のエラー/警告が発生するたびにキー入力を待機
 -errd                 エラー メッセージを詳細に表示 (既定=0)
 -errmax:<n>           指定数のエラーが発生したらコンパイルを中止 (既定=20)
 -evall                演算子のオペランドを左から評価
 -evalr                演算子のオペランドを右から評価
 -fa[:<file-name>]     アセンブラ ファイルを生成
 -fe:<file-name>       実行ファイル名を指定
 -fm[:<file-name>]     マップ ファイルを生成
 -fl[:<file-name>]     機械語リスト ファイルを生成
 -fo:<file-name>       オブジェクト ファイル名を指定
 -fp[:<file-name>]     プリプロセス結果ファイルを生成
 -gf                   同一の文字列定数を重ねる (文字列のプール)
 -gs                   実行時にスタック チェックを行う (既定=1)
 -hex                  HEX ファイルを出力
 -j                    デフォルトの char 型を unsigned char にする
 -kcp                  プリプロセス結果ファイルにコメントを残す
 -l                    リンクのみ
 -linker               以降のオプションをそのままリンカに渡す
 -masm                 Microsoft MASM 互換アセンブラ コードを生成
 -o                    すべての安全な最適化を行う
 -oasm                 最適化 : アセンブラ命令の置き換え
 -odn                  最適化 : 恒等式の消去
 -ogc                  最適化 : 共通条件判断の集約
 -oge                  最適化 : 共通式の集約
 -ogl                  最適化 : ループの組み替え
 -omisc                最適化 : 各種の細かい最適化 (既定=1)
 -onp                  最適化 : NULL ポインタの昇格変換を考慮しない
 -or                   最適化 : レジスタ変数を自動的に割り当てる
 -os:{dos|none}        OS の指定 (既定=dos
 -pad:<n>              アラインメントの間詰めバイト値を指定 (0-255,既定=0)
 -pi:<dir>[;<dir>...]  インクルード ファイル検索パスを指定
 -pl:<dir>[;<dir>...]  ライブラリ ファイル検索パスを指定
 -ptrdist:<n>          near/far の表示 (0:far,1:既定以外,2:すべて,既定=0)
 -re:<n>               エラー発生時の OS 戻り値を指定 (既定=2)
 -rw:<n>               警告発生時の OS 戻り値を指定 (既定=0)
 -segn:<seg>:<name>    セグメント名の指定: <seg>={code|data|const|bss|stack}
 -segc:<seg>:<name>    セグメント クラス名の指定: <seg>={code|data|const|bss|stack}
 -silent               表示を最小化
 -stk:<n>              スタック サイズを追加
 -tab:<n>              アセンブラ/リスト/マップ ファイルのタブサイズを指定
 -useas                アセンブラで外部名に AS キーワードを使用
 -wenum                enum 型の値をほかの型に代入できないように型チェック
 -wn:<n>               指定番号の警告を表示しない
 -wncs                 const チェックを無効化
 -wnt                  数値の型変換を厳密にチェック
 -za                   アセンブラ レベルのデバッグ モード
 -zah                  アセンブラ レベルのデバッグ情報出力
 -zh                   C言語レベルのデバッグ情報出力
 -zi                   C言語レベルのデバッグ モード
 -zl                   IncludeLib 文を出力しない
 @<path>               応答ファイルを指定
 -?                    オプションの詳細
 -?err                 エラー/警告メッセージ一覧の表示
 -?key                 キーワード一覧の表示



Back